に30℃をこえる中いってまいりました。
博物館には私1人しか居ないので
完全貸し切り状態
楽しんできました。
とにかくロシアの博物館で働いているオバチャンは
世界の中でも生粋の優しさで構成されているため
博物館に行くだけで癒されます。
今日は3人のおばあさんに案内と解説をしてもらいながら
スタニスラフスキーの歴史を学んできました。
こちらの知っていることを話すと、さらに喜びながら教えてくれます。
ロシア語が出来ないと、この感覚は味わえないけど
これだけでロシア語やってて良かったなぁと思えるくらい
帰りにパスポートチェックと称して
ビールをせがんできた、ゴミ警官どもに
その余韻を消されたのが残念でした。
ほんとどうしようもないミリツィアは消えて欲しい。
マックでだべっているとか、どこの日本の女子高生かと思います。
その後は、古本屋でジャンルイバローの本を発見して
機嫌は直りました。
日本はうだるような暑さでしょうか?
実はモスクワも今30℃オーバーの熱帯夜です。
皆様お身体をお大事に。
0 件のコメント:
コメントを投稿