2008年8月28日木曜日

次々と潰れる本屋達



モスクワの本屋が続々と潰れている。
今日街を歩いただけで新たに3軒がシャッターを閉めていた。

つい先月に演劇関係の百科事典を買った本屋も
すでに潰れて、もぬけの殻になっていた。

どうやら、若者の本離れは深刻らしく
クレムリンの周りの広告は、本を読め(写真参照)という
ことを様々な著名人が述べているものになっている。
いろいろな人が言っているので10種類くらいある。
が、広告は路上駐車の黒塗りの高級外車に囲まれて、
その効果は無い模様。

大手の本屋は高いので、小さな本屋には頑張って欲しいけど
最近は外資系の本屋が無意味に増えているので、
もはや小さな本屋はすべて消えるのも時間の問題。
特に古本屋はすでに全滅。
どうしてもコピーで本を読む気になれない私は辛いです。

0 件のコメント: