2009年1月9日金曜日

そろそろ最後の本屋巡り


そろそろ帰国する日が近づき
その準備に追われている日々です。

昨日はポリャンカ
今日はリビャンカです。

これまでは一日で色んな本屋を巡っていましたが
さすがにマイナス10度を越える中だと、一日にまわれる店舗に限界が生じます。
本当に歩いていると顔が痛い。

今日はビブリオ・グローブスで、中高生向けのチェーホフの解説書や問題集を購入。
そういえば、ロシアにとってのチェーホフって私はよく知らないというのに思い当たり、
そこで、ロシアの学校ではどんな風に教えられているのだろうと…。

ロシアでは国語としてチェーホフ作品を読むと考えると、
ふーむ…
なんだか小説はともかく戯曲は教える側が大変そうだなぁという気がします。

さてさてペテルブルクから通達のあった論文の方は何とか一段落。
現在、私の意味不明なロシア語文章を、添削してもらっています。
本当に色んな人に助けられてばかり、いつになったら恩返しが出来る事やら。

次は帰ってからやらなければならない大学での発表会の予稿作成
帰国前日が締め切りという、嫌がらせなスケジュールですが
これさえ終われば、最悪単位満期取得退学になれるので、頑張りましょう自分。

0 件のコメント: